0

日田の小鹿田焼

FLEAR大橋本店で、マネージングディレクターしている

西田ともみです。

FLEARに来てくださるお客様が本当に来て良かった!

って、思って頂けるように美容の仕事に向き合いっていきます。
もう少し西田のこと知りたくなったら

↓↓↓

コチラ

まで、自己紹介になってます。

LINEで送る

こんばんは。
FLEAR大橋本店で、

店長をしている西田ともみです。
お客様にとって綺麗になる方法、お手入れしやすくなる情報や、FLEARのお店やスタッフの、良さをお伝えできたらいいなと思ってます。
もう少し西田のこと知りたくなったらコチラまで、自己紹介になってます。

先日のお休みは、日田

の小鹿田焼を見に行ってきました。

お天気もよく、青空とコスモスがいい感じです。

町並みが、懐かし感じで凄く素敵な所でしたよ。

  

そして、必ず立ち寄って欲しいのは、近くのお蕎麦屋さん。

器は、やっぱり小鹿田焼です。

  

具の一つひとつにダシが効いて、味が染みてます。手打ち蕎麦で凄く美味しいです。

鮎の塩焼きは食べれなかったのは残念!  

町並みや、陶芸家の歴史を資料館で見てながら、実際陶芸を作ってる人とお話しを聞きながら、町を探索していると

器の良さや伝わり、色々な器に目移りします。

作り手の思いや、その人らしさがそれぞれ出ていて好きでした。

お蕎麦屋さんから、資料館まで歩いて2分の所をじっくり見ながら歩いたら・・・。4時間半かけて歩いてました(笑)器見た後のスケジュールは、大幅に乱れてしまいました。

  

  

物作りでいうと共通するのは、同じ。

小鹿田焼でも、蔵元が10箇所あるのですが、同じ大きさのお皿でも、少しずつこだわりや色形が違います。

どれも小鹿田焼ですが、それぞれの味があります。自分の好きなモノ見つけると嬉しくなります。

FLEARもそんな風に感じてもらるように作り続け、変わり続けたいと思います。

ネット予約は、コチラ

お電話番号は

092-552-4268

ネット予約は

コチラ

お電話番号は

092-552-4268

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です