チャリティ-イベント
みなさんお久しぶりです。
2児の父さん??
じゃなくて、藤です。(笑)
月曜日に大村サロンで東北地震の
チャリティ-イベントをしました。
参加サロンは、フレアと大阪にあるK-TWOで、
いきなりの開催だったのであまりみなさんに
情報が行き渡ってなかったんですけど
無事終了しました。
参加してくれたスタッフの方や協力をしてくれた
大村の皆様お疲れ様でした。
こういうチャリティ-イベントをするにあたって
チャリティ-イベントをするって聞いた方は
プラスでとらえてくれるといいんですけど
マイナスにとらえる方もいるんですよね。
例えば、お店の名前をだすことで知名度とかを
あげようとおもっているとか偽善者
扱いされることもあります。
でも、そんなマイナスのことを考えていたら
東北地震の被災者の方には伝えたいことが
きちんと伝わらないとおもうので
今回のチャリティ-イベントの件は
ブログに書くようにしました。
自分は東北地震の被災された方のために
なにができるのか?
じゃあ、なにをしたのか?
っていうのを今回のブログを通してきちんと伝えて
少しでも力になれればいいとおもっています。
本当は、被災地まで行って髪を切ろうかなっておもって
いたんですけど、阪神淡路大震災のときに
実際に行った美容師の方はたくさんいたんですよね。
髪を切ってもらった方には喜んでもらえたかもしれないんですけど
そのかわりに震災にあった近辺の美容室は、仕事が無くなって
しまったんですよね。
だれかを助けるとだれかが苦しむ
っていうのは嫌ですよね。
だから、フレアもいろいろな事を考えて今回の
チャリティ-イベントに参加しました。
被災者の方で、このブログをみてくれる方は
ホントに少ないとおもいますけど
応援しています。
また、なにか力になれそうなことがあれば
積極的に協力します。
離れていますけど一緒に頑張っていきましょうね。