少ない髪に厚みをもたせ動きやすいヘアスタイル

LINEで送る

今回は少ないと言いますか、すぐにトップがペッタンこになる髪の毛をカットだけでの対策を考えてみました!モデルさんのベースです!

20140515-173657.jpg
前回フレアでカラーとトリートメントしてハイダメージ毛をとりあえず綺麗にした写真です!
基本このての髪質はワンレングスベースで、後ろを半分にわり前に髪を持っていき前から見たAラインにカットしていきます。例えば毛先ペラペラでもこれで一気に厚みがついたわけではありませんが
厚みがあるように見えます!
前に持って来て毛先がトンガリ▽ありませんか?その部分をきります!そこがポイント1
とりあえず完成したスタイルを

20140516-031940.jpg
トップのみ5センチ幅以内にグラデーションレイヤーを入れてるのがポイント2です

最後のポイントは前髪から顔周りに軽くレイヤーを入れてこれで厚みを残したままトップがふくらみやすい髪になります!

20140516-032805.jpg
後はドンキホーテでマジックカラータイプのホットカーラーが3000円台で売ってましたので是非巻いて下さい(笑)

今度買って写真載せますね(^O^)/

勉強したがる子を育てる

LINEで送る

今日は教育についてかなり真剣に書いてみます!

フレアでは生き残るために様々な取り組みがあります

当たり前ですが、売り上げを上げ続ける事もそうですし
スタッフのやりがいを見出して行く事もですし
言い出せば経営理念からサロンコンセプト、教育!
やるべき事は数えきれませんその度合いの強弱がサロン(会社)の特徴になってるじゃないかなと考えてます。

その指揮をとっているのが店長や経営者だと思いますが、クラスで言えば先生だと思います!

いろいろ問題点をチェックしてフロアに居たフレアのトップディレクターの鮎川が働くスタッフを見ながら、ぽつりとつぶやいたのが『結局いろんなシステムを作っても1人1人の気持ち次第だな〜』って

良いサロンは1人1人の気持ちのあり方次第だと究極な事を言っていました(笑)

最近見たり聞いたりした事で気になった事を数個あげたら

テレビで子供のやる気スイッチは?的なやる気にさせる8つの方法とか、偉い教育の先生達がいろんな取り組みを実験していてとても参考になりました

100点とって褒められてその子は嬉し涙ではなくてプレッシャーで泣いてたり(^^;;書き出すとながくなるんで省略(笑)

こんな言葉もありました

『ブラックエンジン』
『ホワイトエンジン』

ブラックエンジンは追い詰められてやらざる得ない状況になりやる事

ホワイトエンジンは楽しいから
好きだからやる事

何よりもいろんな場面で聞く
『最近の若い子は?』的な悩み

僕的にこれが1番の今からの
時代は、対応、こちら側の気持ち次第で変わると思います!

本音は今の子も今の大人も同じ対応でいけると思ってます!

牛丼チェーンが時給1300円台にしても人材不足だとか(^^;;

そのニュースでのインタビューで『時給より楽しくないと』『時給に労働が見合ってない』
『お金より自分の時間』
だとか沢山ありました(笑)

飲食の社長さんとお話ししていて最近の若い子は頑張ってやり甲斐をみい出す事をしない
楽しくないから辞める
少し嫌な事が、あれば辞める
好きだと思ったけどやっぱり向いてないと思い辞める・・・
沢山ありました(笑)

同じ問題に出くわした時、同じ人に問題解決をするとしても人によって言い方、やり方を変えれば結果がかわります!カウンセリングと一緒(笑)
結果、相手の感情、行動がかわります

(人を動かすって本ありましたね何度も何度も読みました)

実は・・・あまりプライベートな事を出したくないんですが、僕も最近身を削る程辛い事がありました。
結論から言えば息子を解雇しました。

フレアのグループサロンの中でも最高に凄いなと感心するサロンがあります
ティアラと言うお店ですが、みんな凄く美容を楽しんで、
アホの様に忙しい店です!
唯一フレアのなかでも中途採用のみで運営してます。

その店は僕の実の弟さっき書いた鮎川(三兄弟でフレアなんで苗字変えてます 笑)が管理して0から作ったサロンですが、オープン前の三ヶ月間を
技術トレーニングとマインドトレーニングを一緒に部活動みたいにして作ったサロンです!
そこに僕の子供を入れました
案の定楽しい最高だと毎日頑張ってましたが・・何個か躓きがあった後にやっぱりもともと半分は料理人になりたかったから気持ちがハーフ&ハーフと言ってました
浅田真央か〜
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

と最初はムカつきましたが
やはり美容師になって一緒に同じ仕事をしていて楽しかったし嬉しい気持ちでしたが、やはり寂しい気持ちが先で やめて欲しくなくて葛藤してた頃、僕の好きなライターさんが一冊の本を紹介してたんで最初は付き合いで(笑)

勉強したがる子が育つ『安藤学級』の教え方

って本です!

これを読んで自分で決めさせる大切さやスタッフ教育で大切だと思うワードが沢山あり、ハッとさせられたりで、結局息子の人生まだまだこれからで信じてあげたい‼︎ って気持ちになりました!
この本にも出てくる言葉で
『教師は期限付きの親』って言葉があります。僕もスタッフにそう接してるつもりです
期限があるからこそやるべき事が沢山あり真剣になってます
ですが、我が子を他人の目で見れる親にはなりきれてなかったなと(^^;;
これは教育本なのか?ビジネス本なのか?どちらにでも活用されて僕の人生のちょっとした転機に大きな影響を与えてくれた本でした

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4062188996?pc_redir=1399569779&robot_redir=1

20140510-175908.jpg