数段ツヤが出る乾かし方

LINEで送る

こんにちはアシスタント稲富です

広がる

こんなお悩みをお客様から良くお聞きします。

やはり大事なのは乾かし方が重要になってきますね❗️

だいたいの方がドライヤーの風を前から当てて乾かしる場合が多いと思うのですがこれだと広がりをよりつくってしまう原因になってしまいます…

収まり良く乾かしていきたければ風は後ろから前にお願いします‼️

どうやって❓

写真参考 

 こんな風に頭を倒してください

そして後ろから当てれば勝手に前に乾かされ毛先が内に入りやすくなります( ̄^ ̄)ゞ

この時手をブラシがわりに軽く通しながら力を加えてやるとハンドブローで風を当てるだけより数段ツヤがでます( ̄^ ̄)ゞ

乾かし方に少し手間をかけてあげるとブラシがなくてま大丈夫!!!!

アシスタント稲富でした( ̄^ ̄)ゞ

  

2015-04-25 | Posted in 未分類No Comments » 

関連記事

Comment





Comment