toggle
2014-11-14

デジタルパーマの季節ですよ^ ^



フレアジェネラスのオープニングから店長として活躍中。 現在ではフレア全体のクリエイティブディレクターとして全体の管理やメインビジュアルの撮影も行い、
現在では社外でもフォトシュートのセミナーを行い、福岡や県外の数多くのサロンでビジュアルをプロデュースしている
LINEで送る

IMG_4652.JPG

そうです、

食欲の秋

オシャレをする秋

デジパの秋です笑

当てつけにはしたくありません^ ^

ただ、デジパに合うスタイリング剤が出てしまったんですよねー。。。

そーとー気になってると思いますけど、一旦それは置いといて

そもそもデジタルパーマが何故いいかって

フレア ジェネラスでは、カットで来た方にも多分8割くらいは仕上げアイロンで巻いてるじゃないかなー

巻くっていってもロングだろーがショートだろーがクリクリのグリグリに巻いてる訳ではございやせん^ ^

「似合わせの黄金バランス」

に必要な、

ボリュームや

シルエットをつくるためにアイロンを使用してるのです^ ^

で、

皆さんニコニコ笑顔で帰ってもらいます^ ^

てことは〜

てことでー

やっぱりデジパかけた方が絶対いいやん!

てなるんですよね〜

進めておかないと損をさせると

だって乾かすだけでほぼほぼスタイリングできちゃうんですよ

ちなみに

フレアのデジパ^ ^

全く傷みません(髪の状態にもよります)

むしろトリートメントしながらかけるので逆に手触りが良くなるケースも多いです

そこで

3つの利点

①傷まない

②お手入れ楽チン

③パーマ長持ち

あともーひとつおまけに
ほぼノンダメージでカールをとることが出来ます

ある程度髪が明るい、少し乾燥してしまってる方でもかけれます^ ^

IMG_4345.JPG

こんなのも^ ^

フォルムコントロール

てなんやねん笑

要約しましょう

よく聞く

「ひし形シルエット」です

僕の中ではカッコよく

ダイヤライン

とか言います^ ^

もっと複雑になってきますので。。

緩やかにカーブを作る事もできてしまいます

しかもツヤ付き^ ^

ということで、まだまだ沢山お伝えしたのですが、ちょっと眠くなってきたので笑

この秋はみんなでデジパかけましょう♫

てかもー冬やん!

この冬もみんなでデジパかけましょう♫

ご静聴ありがとうございました^ ^

IMG_4488.JPG

フレアの公式ホームページはこちら http://flear.co.jp

浜崎あきらのプロフィールはこちら
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です