夏カラー☆ハイライトローライト

LINEで送る

 

【ハイライトとは効果的に明るさを出すテクニック】
ブリーチやカラー剤を使ってベースカラーよりも明るい部分を作り自然な立体感を作るテクニックのこと。
全体的に軽さと動きが表現できます。 比較的、髪の表面に近い部分やフェイスライン(顔まわり)など、ポイントにしたい部分に入れます。
ハイライトというとかなり明度差のある個性的なものを考えがちですが、最近はオフィスでもOKなより自然でナチュラルなデザインが主流です。
根元が伸びてきてもプリンになりにくいのでカラーリングを長持ちさせたいときにもオススメです!
image

【ローライトとは効果的に深みや奥行きを出すテクニッ ク】
ハイライトの逆で明るいベースカラーに暗い色味を部分的に入れて、立体感を出すテクニックのこと。
ポイント的に暗い色を入れて影を作ることによりスタイルに深みや奥行きなどをあたえ、引き締まったイメ ージに仕上げることができます。
また、髪の色を暗くしたい場合には黒染めしてしまうと次に明るくするのが難しくなるため、ローライトで暗めの色を入れて対応することもあります。
image
最近では、メッシュみたいに激しく明度差を付けるようなカラーは減っています。
ハイライト、ローライトをミックスさせて多少の明度差でツヤ感や動きを出したり、屋内では目立たないが外での自然光でメリハリが出たりと様々な使い分けができますよ(^^)v
image

generous 小林 大記

generousをお得にご利用いただけるWEB予約はこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>