オーブル〜第一段〜
皆さんこんにちは*\(^o^)/*
cremeの長谷川です(*^^*)
今回は
長年ロングセラーの
オーブルについて
書いていきます(^^)✨
オーブルと言うのは
何か!
普通のシャワーヘッドと
何が違うのか!
それが一番キーワードです(^^)✨
マイクロバブル
一番オーブルで重要な
言葉です*\(^o^)/*
マイクロバブルと言うのは
毛穴よりも細かい泡の事を
そう呼びます(^O^)/⭐️
この画像のように
非常に細かい気泡で
シャワーヘッドの中から
出てきます*\(^o^)/*
オーブルは
この三代要素が
キーワードになってます(^^)
まずは
〜落とす〜
から説明していきます(^O^)/
最初にも書いたのですが、
マイクロバブルと言う泡は
非常に細かく、
毛穴の中の汚れも落としてくれます(^^)
変に成分が入っている訳ではなく、
そのシャワーヘッドが出てくる
水で落としてくれます*\(^o^)/*
毛穴には
皮脂や、スタイリング剤が
溜まっているのですが、
自分でシャンプーしても
毛穴の奥に溜まってしまった
汚れは落ちません。( i _ i )
唯一取る方法としては、
炭酸系のシャンプーを使うか
美容室でヘッドスパをする
などの、
しっかり洗浄してくれる事を
しないと取れないですしかし、
このシャワーヘッドは
先程お伝えしたように、
毛穴よりも細かい泡が出て来るので
流すだけで
毛根に詰まった汚れを落としてくれますよ(^_^)☆
さらに
このマイクロバブルという
技術は
色々な場所で用いられ、
ペットの体を洗う時にも
使用され、
カキや貝類を洗うのにも使用され、
さらには
デンタルケア、歯を磨き流す際にも使用されています(^O^)/
どれも細かい菌がいるのですが、
それをも流してくれる
効果がありますよ*\(^o^)/*
しかも、
このシャワーヘッドで
湯船にお湯を貯めると
細かい泡で出来た
シルキーバスが
出来上がります*\(^o^)/*
シルキーバスになると
どうよいか?
それは
マイクロバブルが
身体の周りに
ヴェールのように
纏ってくれて
お風呂上がりの
湯冷めを無くし、
体温を保ってくれる役割があるのです*\(^o^)/*✨
続きは第二弾で
書きますので
お楽しみに*\(^o^)/*