~サロンソリューション~ 最高級トリートメント


皆さんこんにちは(^皿^)V

CREME(クレム)の長谷川です(◎V◎)

今回のブログは、

世界一のトリートメント!!!!

資生堂のサロンソリューションを

ご紹介します!

こちらのトリートメントは

自分の好みに合わせて調節でき、

仕上がりの感じを選ぶ事が出来ます(^Щ^0)

 

お値段は

・5000円

・6000円

・7000円

の、3つのコースがあります。

それぞれ使用するトリートメントが違い

0番、1番、2番、3番、4番があり、

3番は2つ、4番は3つ種類があります。

5000円のコースは 0番、1番、2番、4番

6000円のコースは 0番、1番、2番、3番、4番

7000円のコースは 0番、1番、2番、3番、3番、4番

を使います。

3番と4番は

何を使うかによって

仕上がりが変わるので

お客様に選んで頂きます。

 

では、

どのようなトリートメントなのか、

一つ一つ紹介していきます^^

 

まず、

シャンプー!

僕らは0番シャンプーと呼んでます(^ω^v)

このシャンプーは

髪の毛の表面に付着している

余分なもの。

それは、鉄分。皮脂。シリコン。スタイリング剤。

これらを除去してくれます^^

何より厄介なのは、

カルシウムイオンと呼ばれる鉄分です。

カルシウムイオンは、

皆さんが普段生活している中で

絶対に触れているものの中に、入っています(○Α○)

それは、水道水です。

シャワーの中から出てくる水道水の中に

含まれているんです(0д0)

それが、髪に付くとどうなるのか、

蓄積していくんです。

そして、蓄積した髪の毛は

ゴワゴワになり、絡みやすくなるのです

なので、この0番シャンプーで

除去して表面を綺麗にします。(⌒∀⌒)

シャンプーが終わると

一度お席に移動して、次は1番のトリートメントを付けます!

その前に、このトリートメントは

シャンプー以外に1番、2番、3番、4番と種類があるのですが、

それらを付ける前に一回一回髪の毛に付いている水分を

タオルで拭き取ります。

 

何故拭き取るのか。

その理由は、

例えば、元々ビチャビチャに濡れているタオルに

後から水を足しても、それは流れ出てしまいます。

逆に完全に乾いているタオルに

水を足してあげると足した分だけ中に吸収されます。

と言う事は、タオルでしっかり髪の毛を絞り

1番や2番のトリートメントを付けてあげると

しっかり内側に吸収されるのです(☆з☆)

 

では、1番のトリートメントからまた紹介していきます。

1番は、先ほど0番シャンプーで髪の毛の表面に付着した

余分なものを除去したので、

次は、内側の余分なものを除去します。

特に!!

再度登場!

カルシウムイオン!です(;^;)

やはり、表面だけに留まらず、しっかり内側にも

蓄積しているのです。

1番は、カルシウムイオンを徹底排出!

してくれるのです(ρ^∀^)

さらに!

トリートメントの効果が続いている限り

お家でシャワーの水道水を浴びても

カルシウムイオンの再吸着を防ぎます!!!!

 そして、1番を付け終えたら

2番を付けていきます!!

その前に、タオルでしっかり水分を拭き取ります!

 

2番のトリートメントは、

主に質感チェンジと言われています。

何が変わるのかと言いますと、

髪の毛に必要な高濃度のたんぱく質が入っていて

これを、付けることで髪の毛の内部、外部を補修し

水分量もすごく、髪の毛に2番を付けたら瞬時に

柔らかく、しなやかな髪の毛に変化するのです(^∀^0)

そして、髪の毛に遠赤外線を当てるか、スチームを当てます。

お客様のされたい仕上がりによって

1番を付けてスチームを当て、2番を付けると、軽い仕上がりに。

1番を付けて、2番を付けて、遠赤外線を当てると、しっとりとした仕上がりに。

これもご要望によって変えることが出来ます。

終わったら

シャンプー台で一度しっかり流し

そのままシャンプー台で

3番、4番を付けていきます。

 

三番は、二種類あるのですが

一つは、イン・コルテックスと呼ばれるもので

髪の内部に出来たダメージホールを修復していきます。

そして2つ目は

イン・キューティクルと呼ばれるもので

髪の毛の表面のダメージホールを修復します。

では、ダメージホールとは何か説明していきます。

薬液や紫外線、ドライヤーやブラッシング

これらの行為により

髪の毛を少なからず傷めています。

カラーやパーマ、縮毛矯正などの

薬液を使うと内部に浸透するため

その時にダメージして小さな穴が空きます。

紫外線、ドライヤー、ブラッシングは

髪の毛の表面のキューティクルを傷つける為

ダメージの小さな穴が空きます。

ダメージホールと言うのは

ダメージした時に出来るダメージの小さな穴の事です。

その穴が空いてしまうと何が起こるか。

栄養分やカラーの色素など

綺麗に保つ為に必要なものが流れ出てしまうのです。

3番はその穴を埋めてくれるので

流出を防いでくれます!!!

3番はとても重要です^^

 

最後に4番です。

こちらは3種類あります。

共通してるのは、毎日髪を洗うときに水分と共に

流れ出るトリートメント効果を防ぎ

摩擦でのトリートメント効果の低下を防ぎます!!

では1つ目を!

1個目は

オン・ボリューム

コラーゲンによる、ハリコシのUP!!

さらに、ノンシリコンなので軽い仕上がりです^^

2個目は

オン・モイスト

ヒアルロン酸が配合されていて

乾燥をしっかり防ぎ保湿してくれます^^

3個目は

オン・スムース

クセとうねりを無くし

ボリュームを抑えたい方に

もってこいのトリートメントです^^

 

さらに

髪の毛の表面に三層の膜を張ってくれます。

髪の毛に膜を張る事で、紫外線やドライヤーなどの

表面にダメージをさせる原因から守ってくれます。

 

これらを

全て終えると、

本当に今までにない質感と手触りになります!

是非体感してみてください^^

最高の髪の毛になりますよ^^

 

5月6月メンバーズ限定☆お得なクーポンをご利用下さい!

FLEARcre:meが提供する世界一のトリートメント☆資生堂サロンソリューション¥1000円オフ☆

20140519-113050-41450927.jpg

2014-05-19 | Posted in 未分類No Comments » 

関連記事

Comment





Comment




Warning: Illegal string offset 'headers' in /home/flear02/www/flear/cremeblog/wp-content/plugins/wp-super-cache/wp-cache-phase2.php on line 595

Fatal error: Uncaught Error: Cannot use string offset as an array in /home/flear02/www/flear/cremeblog/wp-content/plugins/wp-super-cache/wp-cache-phase2.php:595 Stack trace: #0 /home/flear02/www/flear/cremeblog/wp-content/plugins/wp-super-cache/wp-cache-phase2.php(313): wp_cache_get_ob('<!DOCTYPE html>...') #1 [internal function]: wp_cache_ob_callback('<!DOCTYPE html>...', 9) #2 /home/flear02/www/flear/cremeblog/wp-includes/functions.php(3829): ob_end_flush() #3 /home/flear02/www/flear/cremeblog/wp-includes/class-wp-hook.php(298): wp_ob_end_flush_all('') #4 /home/flear02/www/flear/cremeblog/wp-includes/class-wp-hook.php(323): WP_Hook->apply_filters('', Array) #5 /home/flear02/www/flear/cremeblog/wp-includes/plugin.php(453): WP_Hook->do_action(Array) #6 /home/flear02/www/flear/cremeblog/wp-includes/load.php(677): do_action('shutdown') #7 [internal function]: shutdown_action_hook() #8 {main} thrown in /home/flear02/www/flear/cremeblog/wp-content/plugins/wp-super-cache/wp-cache-phase2.php on line 595